かなり店舗寄りな雰囲気になってますが、、想像通りの感じになってきました。
店舗でよく使われるスリッド柱を取り付けました(画像左側)
中に棚板を入れて、好きな高さで使える稼働棚になります。これがなかなか使い易くて、床から棚板が浮いた感じになるので、部屋が狭く見えづらくなり、住宅でも使えたらと思っていました。
棚板用に集成材をカットして自然塗料で塗ります。トラックの上で乾かします。。
テーブルカウンターも取り付けて!いよいよ完成です!!
完成写真はまた後日ちゃんと撮ってブログで載せます
かなり店舗寄りな雰囲気になってますが、、想像通りの感じになってきました。
店舗でよく使われるスリッド柱を取り付けました(画像左側)
中に棚板を入れて、好きな高さで使える稼働棚になります。これがなかなか使い易くて、床から棚板が浮いた感じになるので、部屋が狭く見えづらくなり、住宅でも使えたらと思っていました。
棚板用に集成材をカットして自然塗料で塗ります。トラックの上で乾かします。。
テーブルカウンターも取り付けて!いよいよ完成です!!
完成写真はまた後日ちゃんと撮ってブログで載せます
外部は無塗装のサイディング板を貼った上にアイカのジョリパットを吹き付け仕上げ。
よくある、いろいろな仕上げを模したサイディング板が一般的ですが、好みの色合いに仕上げられる上、メンテナンスも少なくてすむ理由からあえて、これにしました。
いろいろな仕上げを模したサイディング板ってレンガ調とか、塗り壁調とかあってきれいですが、本物でないってところがなんか不自然であったりします。
中はボード下地にパテ処理をして土佐和紙を貼るためプライマー処理をしました。これは、経年変化で下地のパテ処理跡が浮かび上がってこないような処理です。
仏壇は、造りつけとするために設計段階から、かなりの打ち合わせと検討が要されました。
コストと使い勝手(たとえば、扉を開けた状態では扉が邪魔にならないよう収納できたりとか、手持ちの仏具がちゃんと収納できるかとか、閉めた状態で居間のインテリアとうまく溶け込むようにとか・・・要望は沢山ありました)には苦労しました。
で、出来上がったのはこんな感じです。
収納式の扉金物は既製のものを使ったのですが、その他全てがゼロからで、扉自体もオリジナルの桧無垢なので出来上がるまでものすごく心配したのですが、うまく出来たと思います。
仏具を入れる地袋の扉は前の仏壇に使っていたものを少し加工して流用。表面に見える部分は全て新しいものですが、唯一、これだけ古いものを残しました。
トイレは寝室からも洗面所からもアクセスできる間取りです。
ほぼ、完成間近!次は完成写真をギャラリーで見てください。
現場では、全て、I様邸用に特別に設計した、無垢板で出来た家具を組み立て取り付け中です。
台所収納は天井まであり巾は1.5間の奥行き2尺の大容量の収納。中にはスライドの収納部材を取り付ける予定。扉は今、工場で製作中です。
玄関収納は、右の玄関、左の勝手口の両方から使えるように設計。これも、扉は今、工場で製作中です。台所収納も玄関収納もまだ、 可動棚は製作中。
この二つは洗面脱衣室の収納です。どの家具も自然塗料で仕上てます。